Update buildguide_jp.md
This commit is contained in:
parent
9a420a60cb
commit
87309f2c5e
@ -10,22 +10,22 @@
|
||||
| TRRSジャック | 2個 | |
|
||||
| TRS(3極)ケーブル | 1本 | TRRS(4極)ケーブルでも可 |
|
||||
| タクトスイッチ | 2個 | |
|
||||
| ダイオード | 42本 | ロープロの場合は表面実装のみ可 |
|
||||
| ダイオード | 42本 | ロープロの場合は表面実装のみ可 |
|
||||
| キースイッチ | 42個 | |
|
||||
| キーキャップ | 42個 | 1u 40個、1.5u 2個 |
|
||||
| スペーサー M2 6mm | 10本 | ロープロの場合は 3mm |
|
||||
| スペーサー M2 8mm or 10mm | 4本 | |
|
||||
| ネジ M2 | 28本 | |
|
||||
| クッションゴム | 10個 | |
|
||||
| クッションゴム | 10個 | |
|
||||
|
||||
### オプション
|
||||
### オプション
|
||||
| 名前 | 数 | 備考 |
|
||||
|:-|:-|:-|
|
||||
| OLEDモジュール | 1~2枚 | |
|
||||
| ピンヘッダ 4連 | 2つ | OLEDモジュールを使用する場合 |
|
||||
| ピンソケット4連 | 2つ | OLEDモジュールを使用する場合 |
|
||||
| SK6812MINI | 54個 | 上向き実装 42個、下向き実装 12個 |
|
||||
| シリアルLEDテープ | 2本 | SK6812MINI との併用は想定していません |
|
||||
| ピンヘッダ 4連 | 2つ | OLEDモジュールを使用する場合 |
|
||||
| ピンソケット4連 | 2つ | OLEDモジュールを使用する場合 |
|
||||
| SK6812MINI | 54個 | 上向き実装 42個、下向き実装 12個 |
|
||||
| シリアルLEDテープ | 2本 | SK6812MINI との併用は想定していません |
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
@ -42,7 +42,7 @@ __ロープロファイルのキースイッチを使わない場合__
|
||||
|
||||
写真の位置にダイオードを実装します。
|
||||
どちらの面に実装するかは好みですが、Undergrow LEDを実装する場合は、干渉をさけるため表面に実装することをおすすめします。
|
||||
なお、ロープロファイルのキースイッチを使う場合と同様に表面実装タイプを利用しても問題ありません。
|
||||
なお、ロープロファイルのキースイッチを使う場合と同様に表面実装タイプを利用しても問題ありません。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
@ -55,12 +55,12 @@ __ロープロファイルのキースイッチを使わない場合__
|
||||
|
||||
### LED(オプション)
|
||||
|
||||
キースイッチ裏のLED(7~27)は表面側が光るように実装し、その他(1~6)は裏面側が光るようにします。
|
||||
キースイッチ裏のLED(7~27)は表面側が光るように実装し、その他(1~6)は裏面側が光るようにします。
|
||||
下記がLEDを実装する位置です。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
下記のように __裏面から各LEDを実装します__ 。○印を基準としLEDの向きに注意して実装してください。
|
||||
下記のように __裏面から各LEDを実装します__ 。○印を基準としLEDの向きに注意して実装してください。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
@ -69,17 +69,17 @@ __ロープロファイルのキースイッチを使わない場合__
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
LEDの点灯チェックを行う場合は、上記写真の番号どおりにつながっているため、途中までしか点灯しない場合は点灯しないLEDか、その一つ手前のLEDの実装ミスの可能性が高いので確認してみてください。
|
||||
LEDの点灯チェックを行う場合は、上記写真の番号どおりにつながっているため、途中までしか点灯しない場合は点灯しないLEDか、その一つ手前のLEDの実装ミスの可能性が高いので確認してみてください。
|
||||
|
||||
### OLEDモジュールのためのジャンパ(オプション)
|
||||
OLEDモジュールを利用する場合は下記のようにジャンパします。
|
||||
なお __表面のみジャンパしてください__ 。
|
||||
### OLEDモジュールのためのジャンパ(オプション)
|
||||
OLEDモジュールを利用する場合は下記のようにジャンパします。
|
||||
なお __表面のみジャンパしてください__ 。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
### TRRSジャック、リセットスイッチ、OLEDピンソケット(オプション)
|
||||
|
||||
下記の写真通りにTRRSジャック、リセットスイッチを実装します。
|
||||
下記の写真通りにTRRSジャック、リセットスイッチを実装します。
|
||||
またOLEDモジュールを使用する場合は、ピンソケットを実装します。
|
||||
|
||||

|
||||
@ -95,8 +95,8 @@ OLEDモジュールを利用する場合は下記のようにジャンパしま
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
ピンソケットとピンヘッダの高さによって利用するスペーサーの高さを調節してください。
|
||||
写真では電子部品店で入手可能な一般的なピンソケットとピンヘッダと8mmのスペーサーを利用した例となります。
|
||||
ピンソケットとピンヘッダの高さによって利用するスペーサーの高さを調節してください。
|
||||
写真では電子部品店で入手可能な一般的なピンソケットとピンヘッダと8mmのスペーサーを利用した例となります。
|
||||
|
||||
### 動作確認
|
||||
キースイッチを付けると何か問題があった場合に修正が難しくなるため、ProMicroとOLEDモジュールを付けた段階で動作確認をすることをおすすめします。
|
||||
@ -112,18 +112,18 @@ LEDを実装した場合はすべて点灯することを確認します。
|
||||

|
||||
|
||||
### キースイッチおよびトッププレート
|
||||
キースイッチとPCBの間にトッププレートを挟んで表面に実装します。
|
||||
キースイッチとPCBの間にトッププレートを挟んで表面に実装します。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
### ボトムプレート
|
||||
ロープロの場合は3mmのスペーサー、それ以外は6mmのスペーサーを取り付けたあとにボトムプレートを取り付けます。
|
||||
ロープロの場合は3mmのスペーサー、それ以外は6mmのスペーサーを取り付けたあとにボトムプレートを取り付けます。
|
||||
またクッションゴムを6つ付けます。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
### キーキャップ
|
||||
最後にキーキャップを付けて実装は完了です。
|
||||
最後にキーキャップを付けて実装は完了です。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
|
Loading…
Reference in New Issue
Block a user